てぃーだブログ › 幸せ散歩道

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月18日

お知らせ。

みなさま、お元気ですか?

なかなかパソコンの前に座れず、イヤイヤ座らず、
大した更新もできず、すみません。

張り切ってブログに手を出したのですが、
こんなグダグダ更新。
そのため、これからはフェイスブックのみへ
書き込みをすることにしました。

ほんの少しの間でしたが、
ブログでいろいろ紹介出来て楽しかったです。
楽しみにしていて下さった少数の皆様、
またフェイスブックでお会いしましょう。

ありがとうございました。  


Posted by yukiyu at 20:59Comments(0)

2012年01月18日

メリークリスマス&ハッピーニューイヤー

昨年は皆さまにお世話になり、ありがとうございました。

年末年始のまとめです。

priのお宮参り。

命名もお願いした小國神社へ。

クリスマス。

ケーキをいただき、大好きなケーキが2ホール。やったぁ!!

お正月。


yukiとhimeは二人で福島の実家へ。
家の前ですがこんなにおっきな雪だるまができます。
寒そうだねぇ。


こんな感じの年末年始を過ごしていました。
家族中、感染性胃腸炎にかかったりといろいろありましたが、
今年も私たち家族をよろしくお願いいたします。

  


Posted by yukiyu at 15:13Comments(0)行事

2011年12月13日

似ている?

姉妹。ツーショット。似てる?
  


Posted by yukiyu at 16:29Comments(2)子供

2011年12月13日

お父さんと。

福島からお父さん、お母さん
千葉からお姉さん、お兄さん、ma-chan、harukunnが来てくれました。

himeはma-chanが大好き。
yukiとhimeはみなさんと沼津へ小旅行。

私はとても心配をしていました・・・が、とっても楽しかった様子。
沼津港近くにオープンしたばかりの深海水族館。



帰りには初めての新幹線に乗車。

ma-chanとのお別れが寂しすぎて大泣きうわーん
今でも思い出すと涙が出ちゃうhime。
また一緒に遊んでね。  


Posted by yukiyu at 16:25Comments(0)お出かけ

2011年11月29日

二度目の。

出産。



2011年11月19日 am6:03 2742g 女の子。
母子共に無事に出産できました。

陣痛は相変わらず痛いけど、素晴らしく安産で
himeの時とはまるで違う出産を経験できました。
うえの娘がhimeだから今度はprincessの『pri』に決定。



himeもまだ赤ちゃん返りはしてない感じ。
でもあんまり怒りたくないのに、himeにイライラしてしまう私。
気をつけないといけません。



みなさま一人増えた私たち家族を今後ともよろしくお願いします。  


Posted by yukiyu at 14:06Comments(2)子供

2011年11月09日

アンパンマン大好き

行ってきました、アンパンマンミュージアム。
ベビーが産まれたら当分遠出できそうにないので、お出かけです。

タイミング良くアンパンマンに会えて、ぎゅってしてもらえたり、
ショーも一番前でみれたり、雨も降らずホント良かったです。

メロンパンナちゃんに似ているhime。
というか、生後6か月頃からまるまるしているhime。
母子手帳の成長曲線の一番上のラインを走っています。
大好きなアンパンマンみたいにまるまるしていきそうです。  


Posted by yukiyu at 09:28Comments(2)お出かけ

2011年11月04日

いも&だんご娘

保育園のいも掘りです。
保育園の近所の畑にさつまいもを植えているそうで
今日はその収穫です。


砂のような土なため、かたい様子。
頑張って掘って掘って、泥だらけ。

いっぱい掘れてよかったね。

さらにお着替えをして法多山のだんごまつりへ。
いろんなだんごを買いすぎました。
だんご学校。

くしにだんごをさしまして、あんこをたくさんのせれば出来上がり。

himeの作った厄除けだんごが一番おいしかったです。  


Posted by yukiyu at 15:39Comments(0)お出かけ

2011年11月02日

復活・・・1年ぶり。

かなりのご無沙汰でした。
1年ぶりにブログ復活!!

ということは・・・himeは2歳になりました。

『ぷちりっち』でお祝いしました。
エビのちゅるちゅる(パスタ)と豪華なケーキにかなり興奮したhime。


よく食べるので、すくすく大きく育っています。
平均よりはかなり大きめ。
「お父さん、大きいもんねぇ」とよく言われます。
もうすぐおねえちゃんになります。
どうなることやら、楽しみと不安な毎日です。
  


Posted by yukiyu at 13:34Comments(2)子供

2010年10月23日

1歳。

2010年10月13日。
himeが1歳になりました。

おめでとう。
ホント早かったですね。
大きな病気もせず、元気に過ごせていることに感謝です。

おばあちゃんとじぃじにピアノをプレゼントしてもらいました。

バシバシと叩いているだけですが、楽しそう。

1歳になって出来たこと。
名前を呼ぶと手をあげて『はーい』。(声は出ないですよ)
『バンザーイ』というと、両手をあげます。
『ぎゅってして』というと、持っているものを両手で持って
ほっぺにくっつけます。

ホント保育園に行き始めて、
1歳になっていろいろできるようになりました。

やんちゃでいたずら好きで困りますが、
私の娘なのでしょうがないかなぁと。

今日だけは。。。

お好きなように。。。



ホントおめでとう。  


Posted by yukiyu at 13:56Comments(3)子供

2010年10月23日

お祭り。

久しぶりぃのブログです。
仕事を初めて約1ヶ月。
非常に忙しかったよぉ。

himeも母も父も頑張っております!!

10月はお祭りの季節。
去年のお祭りには妊婦でフラフラしていた私。
フラフラしてたら破水しちゃって、himeはお祭りの次の日に生まれたっけ。

このかわゆい3人娘を見て見て。

いつも仲よくしてもらっているお友達。
hime達もやっぱりお祭りしなくちゃということで
みんなで腹がけきちゃって写真撮らなくっちゃって頑張りました。
けど。。。3人の写真撮るのって難しいですね。
この写真がベストぐらい。

懲りずにまた写真撮りたいなぁ。
来年はもう少しカメラ目線でお願いします。

  


Posted by yukiyu at 13:30Comments(0)行事

2010年09月25日

仕事始めました。

2週間前の9月13日から急に仕事を開始しました。

ちゃんとした会社ならこんな感じではないんでしょうが、
派遣の会社だし、産休育休とったことある人が少ないからか、
ホント急に(8月26日に)13日から来れる?って電話が。

もちろんhimeは認可保育園には入れず、流行りの待機児童・・・。
とりあえず必死で無認可保育園を探して、
9月から慣らし保育開始しました。

しかし、突発性発疹で3日間の高熱→全身発疹になってしまい、
慣らし保育は3日しかできませんでした。

今では慣れてきたようで、みんなと仲良く遊んでいる様子。
お弁当もいつも完食してきてくれて、
とっても嬉しいですね。

こんなちっちゃなhimeも頑張っているのだから、
私も頑張らなくては。

実は新しい職場なんです。
また1からすべて覚えなおしのお仕事。
31歳の頭をフル回転。

yukiも朝少し早く起きてくれるようになって、
himeに朝食を食べさせてくれます。

みんなに助けてもらいながら、
仕事復帰頑張りまぁーす!!  


Posted by yukiyu at 22:51Comments(4)

2010年09月11日

8月まとめ②。

避暑地のさらに避暑地。

布引高原。

風車が30基くらい山の上にあります。
初めてここに来た時、磐梯山に猪苗代湖の絶景にワクワク。
yukiが夜、車を走らせて見せてくれた星空に感動。
ホント空気が澄んでいて、空に近い場所。

ちょうど向日葵が咲いていて、夏らしい景色でした。

  


Posted by yukiyu at 21:13Comments(2)

2010年09月10日

8月まとめ。

あぁ。8月サボりすぎちゃいました。

もう、9月も半ばになりそう・・・。
まだまだ暑いですけど、いかがお過ごしですか?


今年のお盆休みも福島に行ってきました。

初日の夜~朝にかけてびっくりするぐらい寒かったです。
長袖パーカーを着こんで、寒さ対策。

次の日からは、夜少し涼しいくらいになりました。
まさに避暑地ですね。

そんな福島も今年は暑いようで、
みなさん暑い暑いと言ってました。

福島といえばラーメン。
ラーメン好きの私たちにとってはたまらない。

まずは大阪屋。

あれ? 家族が一人増えてますが、お気になさらず。

味噌チャーシュー&ソースかつ丼。


ここの味噌ラーメンは美味しいです。
でもさらに美味しいのがソースかつ丼。
ラーメン食べるなら、開店直後はNG。
とてもゆっくりな店なので、待つの覚悟で行きましょう。

さてさてお次は、坂内食堂。

肉そば。

2年ぶりくらいに食べましたが、美味しいねぇ。
喜多方ラーメンだけど塩味。
ホント幸せでした。

また冬もラーメン食べたいなぁ。  


Posted by yukiyu at 23:28Comments(0)

2010年08月12日

ごはん③

8月9日。
ごはん・コンソメスープ・春巻き・豚シソ野菜巻き

豚シソ野菜巻き
 豚肉の薄切り(今回は肩ロース)を広げて、塩コショウをふります。
 豚肉の上にシソをのせ、お野菜をのせ、くるくるまきまき。
 野菜は何でもいいと思います。
 今回は人参を1㎝角、豚肉の幅くらいに切ったものをレンジでチン。
 少し皮をむいて水にさらした茄子を、人参と同じ大きさに。
 あとは、フライパンで全体を焼いたら、お酒を入れて蒸し焼きに。
 できあがりぃ。
 ポン酢で食べると美味しかったです。  


Posted by yukiyu at 10:57Comments(0)家ごはん

2010年08月10日

ポックル。

『じゃがポックル』知ってますか?

北海道に住む友達が、昨日お土産を持ってきてくれました。
一度食べてみたかった『じゃがポックル』。

じゃがりこみたいだけど、かなり美味しいとの噂。
私はウキウキで食べました。

じゃがりこではなく、ジャガビーですね。

ジャガビーといえば。。。

妊娠中、ポテト中毒だった私。
マックやコンビニのポテトが、たまらなく食べたかったんです。
会社の同僚がそんな私に、そっとジャガビーをくれました。
仕事中、ホント美味しくてパクパク食べてました。

そのせいで。。。

尿たんぱくが+3になったのかしら。

そんな思い出のジャガビー。

あっ、ジャガビーではなく、じゃがポックルの話でした。

美味しかったよ、じゃがポックル。  


Posted by yukiyu at 13:09Comments(0)食べ物

2010年08月09日

毎日の。

産休・育児休暇とこんなに家にいるのは久しぶりですね。

私は食べることが大好き。
夕飯は少し気合いをいれて作りたくなります。
yuki(旦那サマ)の好みが偏っているので、
yukiにおいしいって言ってもらえることが毎日の目標。

せっかく作る夕食をupしていこうと思いました。

8月4日。
鶏ごぼう炊き込みご飯・ふのおつゆ・茄子の揚げびたし・ゴーヤチップス

ゴーヤチップス
 ゴーヤを縦半分に切り、種・綿を取り除き、5mmの厚さに切る。
 塩で少しもんで、水にさらす。そのあと、良く水気をきっておく。
 ビニール袋に片栗粉をいれて、その中にゴーヤを入れてシャカシャカ。
 170度の油にパラパラといれて揚げる。
 揚げたてゴーヤに、クレージーソルトor粗挽き塩コショウをかける。
 できあがりぃ。
 熱々のうちの方が美味しいです。
 
 ※ゴーヤをかたまりで油に入れると、
   かき揚げになっちゃいますので気をつけてください。

8月5日。
ごはん・ニラ玉味噌汁・かぼちゃの煮物・カレイのホイル焼き。

かぼちゃの煮物
 かぼちゃは皮を少しむいて、適当な大きさに切る。
 鍋にしょうゆ大さじ2・砂糖大さじ3・水2カップを入れて、煮立たせる。
 そこにかぼちゃを入れて落としブタをし、水気がなくなるまで煮る。
 できあがりぃ。
 栗原はるみサンレシピです。これが一番簡単で好き。

少しずつレシピもupしていこうと思います。  


Posted by yukiyu at 15:44Comments(1)家ごはん

2010年08月09日

プールデビュー。

プールにやっと慣れました。

足を入れるだけでぎゃぁあ
手をパチャパチャするだけでぎゃぁぁあ

いつになったら水に慣れるのかしら?と思っていましたが、
突然遊べるようになりました。


この間はお友達と一緒に。


うちは3階にテラスがあるので、
屋根もあるし人目も気にせずプールが出来ます。

またみんなでプールやろうね。  


Posted by yukiyu at 11:04Comments(0)子供

2010年08月01日

暑中お見舞い申し上げます。

暑い日が続きますね。

みなさんは夏風邪など大丈夫ですか?
うちは一週間前ぐらいまで、みんなお鼻ずるずるな感じでした。


今はこんな風にブログやメールで簡単に
うちのことやhimeのことをみんなに伝えられますよね。
ホント便利。

でもこういうのも私は好きです。

支援センターやベビーマッサージで作った、暑中見舞いのはがき。

なかなか手紙って出さなくなった気がします。
だからいつも会えないあの人に、心をこめて暑中見舞いを。


  


Posted by yukiyu at 00:20Comments(2)行事

2010年07月29日

ガンダム。

ガンダム好き?

・・・うーん。そこまでではない私。

yukiはガンダム好き。

『ガンダムは男のロマン』って
テレビでコメントしていたおたくっぽい人がいたけど、
yukiもそこまでではない様子。

という感じの中、近くにやってきたのだからと
何となく行ってきました。


18メートルは少しテンションあがりました(笑)
頭が動くのもまた少しテンション↑↑
煙も出てきて・・・。
それなりに楽しんじゃいました。

混んでなかったので、写真も撮って、ガンダムに触って、
ざっと30分楽しんできました。

1番喜んでいたのは・・・

ガンダムの足に触って、himeのテンションあげあげです↑↑  


Posted by yukiyu at 23:02Comments(0)お出かけ

2010年07月26日

じゃじゃーん。②

じゃじゃーん。


うみだぁぁぁああ。

東名高速道下り由比P.Aです。
とても小さなトイレしかないパーキングです。
眺めは最高!!


来年は釣りをしに海に行きましょうか?  


Posted by yukiyu at 20:37Comments(2)お出かけ